メニュー
トップページ
区画のご案内
霊園概要
納骨・法要について
交通アクセス
各種サービス
よくある質問
× 閉じる
お問い合わせ
資料請求
皆様からのご質問の多い内容についてお答えしています。
百合ヶ丘霊園について
お墓について
納骨・法要に関して
各種お手続きに関して
公益財団法人とは何ですか?
墓地の経営主体は、地方自治体・公益法人・宗教法人のいずれかとなります。
百合ヶ丘霊園は、福岡県所管の公益法人となります。
認可にあたり、「永続性」「公益性」を求められておりますので健全な運営に努めております。
お墓参りのできない日はありますか?
お墓参りは、1年間を通して可能です。
開園時間は、9:00~17:30 となります。
休憩所・売店(生花・線香ろうそく)も営業しております。
管理事務所の定休日はいつですか?
水曜日です。※祝日、お盆、お彼岸期間は営業いたします。
年末年始の期間は定休日となります。別途告知いたします。
事務手続き・ご案内・納骨のご対応ができませんのでご注意ください。
盆やお彼岸は混雑しませんか?
普段の平日や土日と比較すると混雑いたします。
その為、臨時駐車場の開放や警備員による誘導を行います。
事故の無いよう努めております。
車が無いのでお参りに行けないのですが?
無料送迎バスをご利用ください。
バスは、ご指定の区画まで送迎させて頂きます。
詳しくはこちら
遠方に住んでいて、お墓参りができないのですが?
供花、焼香、清掃サービスを行っております。
実施後、写真も送付させて頂いております。
詳しくはこちら
園内は車で移動できますか?
可能です。
園内は3車線になっておりますので、区画の前で駐車可能です。
宗教に関係なく、お墓を建てることができますか?
可能です。百合ヶ丘霊園は、宗旨・宗派は問いません。
遺骨が無くてもお墓を建てることは可能ですか?
百合ヶ丘霊園では、可能です。
生前にお墓を建てることを「寿陵(じゅりょう)」といいます。
長寿に繋がる縁起がよいこととされています。
百合ヶ丘霊園でも、生前のうちにお墓を建立される方が増えており、ご希望の場所(区画)・デザイン・形を反映されてます。
将来への承継が不安なのですが
承継が困難な方には、永代管理区画のご検討を勧めさせていただきます。
詳しくは、職員までお問い合わせください。
詳しくはこちら
お墓が完成するまでにどのくらい期間を要しますか?
約2ヶ月間です。
(土地のお申し込み後、すぐに墓石工事の契約をされた場合。)
詳しくはこちら
土地申し込み後、いつまでにお墓を建てないといけないのですか?
霊園使用規則により、下記期間を設けております。
土地のお申し込み後、
自由墓所:5年以内
規格墓所:1年以内 となります。
ペットと一緒に入れるお墓とは?
通常のお墓と形は同様です。
ペットの写真や名前を刻めるよう、付属品を準備しております。
納骨に関しては、ひとと同じように骨壷で順番に納骨いたします。
また、動物が苦手な方もいらっしゃいますので、
区画や列によってペット共葬可能か否かを分けさせて頂いております。
ガーデニング墓地
緑地墓地
芝生墓地
お付き合いのある僧侶・神主がいません。
ご指定の宗派の僧侶・神主を手配させていただくことが可能です。
(当霊園規定のお布施をお包みいただきます。)
詳しくはこちら
納骨はいつまでに行えばよいですか?
一般的に、仏教では四十九日法要、神道・キリスト教では五十日祭や百日祭と併せてされる方が多いですが、決まりはございません。
納骨に費用はかかりますか?
墓所の大きさに応じて、規定の埋葬料を頂戴しております。
※例:~3.0㎡の墓所の場合、¥11,000(税込)
※埋葬料とは、事務手続き・事前の清掃・焼香代のセッティング・目地入れにかかる代金です。
※亡くなった方の戒名等を彫刻する際は、石材店とのご契約になります。
完成まで約1ヶ月要します。
※ペットのみの納骨は無料です。
詳しくはこちら
法要をしたいのですが場所はありますか?
法要会場を備えておりますので、ご利用ください。
※事前予約が必要です。
※1時間単位でのご利用となります。¥8,800(税込)となります。
詳しくはこちら
会食をする場所はありますか?
当霊園にはございません。
休憩室でお茶・コーヒーはご自由にご利用ください。
近隣のお店をご紹介することは可能です。
お墓のご購入を検討されている方
墓所契約には何が必要ですか?
土地(区画)のお申し込みには、下記が必要となります。
<ご来園、ご成約時>
・認印
<概ね2週間内に>
・百合ヶ丘霊園使用申込書
・住民票原本(お一人暮らしの方は、戸籍謄本も必要)
・永代使用料
・管理料(月割計算分)
永代使用契約とは何ですか?
お墓を建てるにあたっての、土地の使用(貸付)契約となります。
土地の所有権は、霊園に帰属しておりますので、第三者への譲渡や転貸はできません。
管理料とは何ですか?
霊園内の共有部分に対する環境の整備・管理及び事務管理に要する費用です。
永代使用契約の墓所の大きさや、お求めの区画に応じて規定の金額を設定させて頂いております。
※例 自由普通区画 3.0㎡の場合 ¥2,200/㎡X3.0㎡=¥6,600/㎡年間 (税込)
緑地区画 1.5㎡の場合 ¥3,300/㎡X1.5㎡=¥4,950/㎡年間 (税込)
※管理料は、1年に1度の口座引落しとなります。
他の墓地からお骨やお墓を移すことは可能ですか?
<お骨>お骨の移動(改葬)は可能です。
市町村での書類手続き(改葬許可申請)が必要です。
<墓石>協議の上、条件を満たせば可能です。 但し、外柵工事・クリーニングをしていただくことになります。 詳しくは、霊園職員までお問い合わせください。
詳しくはこちら
当園にお墓をお持ちの方
納骨、法要をしたいのですが何が必要ですか?
事前予約が必要となります。
詳しくは、職員までお問い合わせください。
詳しくはこちら
住所・本籍変更の場合は?
「住所(本籍)変更届」(霊園所定の書式)にご記入のうえ
<住所変更>新しい住所が記載されている公的書類(免許証や健康保険証のコピー可)
<本籍変更>住民票
詳しくはこちら
墓所使用者が亡くなった際の手続きは?
承継の手続きが必要になります。
承継者(新使用者)は、親族のみとなります。
下記のものをご用意いただき、管理事務所までお越しください。
1、承継使用申請書(霊園所定の書式)
2、百合ヶ丘霊園 永代使用承諾証(現使用者)
3、住民票(新使用者の世帯全員が記載されており、本籍・続柄記載のもの)
4、戸籍謄本(現使用者と新使用者の続柄及び先の承継者も確認できるもの)
5、連絡先2名(新使用者と別のご住所にお住まいの親族2名)
6、承継手数料 ¥5,500(税込)
※配偶者・長男以外の方が承継される場合は、下記が追加で必要になります。
7、霊園承継使用同意書(霊園所定の書式)
8、印鑑証明書
詳しくはこちら
永代使用承諾証の紛失に関して
再発行手続きが必要になります。
「永代使用承諾証再交付申請書」(霊園所定の書式)にご記入のうえ再発行手数料 ¥5,500(税込)を頂戴いたします。
ページの先頭へ戻る